【栄養士が解説】中性脂肪とコレステロールの違いを簡単にまとめてみた

どっちも「脂」なイメージがありません?
でも、いろいろと違うので表にしてみました。
結論としてどちらも大切なのは、
「動物性脂肪を食べすぎない」「運動はやっぱり大切」という感じです。

中性脂肪とコレステロールの違い

中性脂肪とコレステロールの違い一覧表

中性脂肪コレステロール
種類1種類善玉・悪玉
エネルギーとして使う使える使えない
貯蔵場所肝臓・細胞・皮下・内蔵血管内
働きエネルギー源
体のクッション
体温の保持
細胞膜になる
胆汁酸やビタミンDの生成
ホルモンを作る
原料食事の糖質・脂質
お酒
脂質・糖質による体内合成
動物性脂肪の摂取
過剰の弊害肥満
生活習慣病
悪玉:動脈硬化
不足の原因極端なダイエット
偏った食生活
善玉:食習慣・運動不足・喫煙・肥満

中性脂肪の減らし方

  • 肥満の解消
  • お酒を控える
  • 魚中心の食生活に変える
  • 運動する

悪玉コレステロールの減らし方

  • 豚バラ肉や牛バラ肉を控える
  • 乳製品を食べすぎない
  • 魚卵やレバーを食べすぎない
  • 肉と魚、豆腐や豆腐製品、卵をローテーションして食べる
  • 野菜を食べる

善玉コレステロールの増やし方

  • 運動する
  • 肥満の解消
  • お酒とタバコを控える

中性脂肪が多い
悪玉コレステロール値が高い
善玉コレステロール値が低い

血液検査でこれらの数値が基準値から外れていると脂質異常症の診断が下る

動脈硬化で5人に1人が死亡

動脈硬化とは、血管が硬くなって弾力性が失われた状態のこと。

肥満や糖尿病、高血圧、脂質異常症、悪玉コレステロールが多い、喫煙、運動不足などの危険因子があります。

血管内にプラークが付いて血管が狭くなると、内蔵(心臓など)や脳に血液が届かなくなることで悪影響が出たり、
勢いよく流れる血液に血管が耐えられなくなり、その結果、固くなってしまった血管が破裂してヤバイ状態になったりします。
こうなったら本当に死の予感ですね、。
死なずに済んでも後遺症が残ってしまう可能性もあります。

動脈硬化についての詳しいサイトはコチラ
厚生労働省 e-ヘルスネット

制限ばかりで嫌になる?

中性脂肪を減らすのも悪玉コレステロールを減らすのも、どちらにしても食事を変えないとダメ。
食事を変えずに脂質異常症を治そうとかダイエットしようというのは無理な話なんです。

お酒もダメ
タバコもダメ
肥満もダメ
運動しろ

制限ばかりで嫌になる?
分かります。

今まで自由に食べ飲みして、ダラダラ過ごした生活歴が長ければ長いほど変えるのは苦しいと思う。
でも、続けていても良くなることは無いし、いつかは改善しないと

食べものを変えずに運動だけでなんとかしたい?
その場合、かなりの運動量が必要になるので現実的ではないことを一言添えておきます涙

料理教室のレッスンで作る料理だけでなく、私は栄養士なので食事指導でも応援できるので、一人でできないのであれば是非ご相談くださいね。

ではでは。

関連記事

  1. ビタミン・ミネラルを一切摂らないと人はどうなる?

  2. 肝臓を大切にしないと待っているもの お酒だけが肝硬変を招くわ…

  3. 【栄養士が解説】鉄欠乏性貧血を治すオススメの食材5選

  4. 悪玉コレステロールの値、高くない?原因は炭水化物の制限かも

  5. 日焼け止めだけでは不十分!紫外線を体内から防御する方法

  6. 中性脂肪を増やす食べ物と、夜遅い時間の食事対策

知りたい事は? 例)豚肉 中性脂肪