【レシピ3つ】根性論・精神論はもうおしまい!幸福感を作るセロトニン不足の影響と改善方法

セロトニン、知ってます?
これは幸福感やリラックス感をもたらす「神経伝達物質」の一種です。
セロトニンが不足すると、様々な身体的・心理的な影響が現れることが知られています。

そんな訳わからないものなんかに心が影響するのか?って思うかもしれませんが、これ、結構重要なんです。
「精神論」とか「根性論」とか、そんなのだけで乗り切ろう、何とかしようと思わずに、本記事のセロトニンの不足が引き起こす影響と改善方法について読んでみてください。

セロトニンが不足すると起こる体の変化

気分の落ち込みや不安感

セロトニンが不足すると、気分が落ち込んだり、不安感が強くなったりすることがあります。
あんまりピンとこないかもしれないけど、これはセロトニンが脳内で神経伝達を担う役割を持っているためです。

睡眠障害

セロトニンは、睡眠に関わるホルモンの一つであり、不足すると睡眠障害を引き起こすことがあります。
例えば、寝付きが悪くなったり、寝ている途中で変な時間に起きちゃったり、。
そんな事ありません?

食欲不振や過食

セロトニンは、食欲をコントロールする役割も持っています。
セロトニンが不足すると、食欲が低下したり、逆に暴飲暴食に走ったり。
まさに私はコレなんですよねぇ汗

疲れやすさや集中力の低下

セロトニンは、神経伝達物質の中でも、身体の疲れやすさや集中力に影響を与えることが知られています。
セロトニンが不足すると、疲れやすくなったり、集中力が低下したりすることがあります。

セロトニン不足を改善する方法

食事の改善

セロトニンは、トリプトファンという必須アミノ酸から作られます。
アミノ酸とはタンパク質のことです。
トリプトファンは必須アミノ酸なので食べる以外に補えません
ということでトリプトファンが含まれる食品を積極的に摂取することが大切ですね。

トリプトファンを多く含む食品

  • 豆腐
  • チーズ
  • ナッツ
  • バナナ
  • 鶏肉

朝ごはんにバナナは最強に良いのでオススメ。

オススメのレシピ

運動

運動でもセロトニンの分泌を増やすことが可能。
適度な運動を継続すると、セロトニン不足を改善することができます。
有酸素運動やヨガ、ストレッチなどが効果的。
ストレッチすると気持ちいいので気分転換にも良いですよね。

日光浴

日光に当たることで、体内でセロトニンが生成されることが知られています。
日焼けが気になるかもしれませんが、
毎日少しずつでも日光に当たるように心がけると、セロトニンの不足を改善することができます。

特に、朝起きてすぐにカーテンを開けて日の光を部屋に入れるのは体内時計がリセットされるので是非やってください。

睡眠の改善

十分な睡眠をとることで、セロトニンの分泌が促進されることが知られています。
ストレスマックス状態になるとなかなか寝付けないかもですが、
寝室の環境を整えたり、寝る前のリラックス方法を取り入れたりして質の良い睡眠をとるように心がけましょう。

趣味やストレス解消法を見つける

ストレスはセロトニンの分泌を妨げる原因。
趣味やストレス解消法を取り入れることで、ストレスを軽減することができ、セロトニンの分泌を促進することができます。
何かに集中して楽しむようなもの、ありますか?

以上のように、セロトニンの不足が引き起こす影響は色々ありますが、
日常生活の中で簡単に取り入れることができる改善方法もあります。

健康的な生活習慣を心がけながら、セロトニンの不足に対処していきましょう。

https://zouno-daidokoro.com/course/2023-4/

お問い合わせとご予約

関連記事

  1. 【栄養士が解説】良質なタンパク質と良質じゃないタンパク質の違…

  2. 【食事】脂肪肝を改善する方法【酒の種類は関係ないし瘦せていて…

  3. 【カリウムの重要性3つ】健康に欠かせない理由を栄養士が解説!…

  4. 全工程ちゃんと作ってもスポンジ系がうまくできない人へ

  5. 中性脂肪を増やす食べ物と、夜遅い時間の食事対策

  6. 【栄養士が解説】塩分を排出する方法【摂り過ぎは心臓への負担が…

知りたい事は? 例)豚肉 中性脂肪