極旨!ラー油

このラー油を食べたらもう市販品では満足できなくなります。
私の家では常備しているこのラー油。
餃子や中華麺などの他に、スープや冷奴、野菜炒めなどもうひと味足したい時に重宝しています。
最初だけ材料を色々揃える手間がありますが、一度用意すれば何度も作れるので結局お得です。
ちなみに作り方はめちゃくちゃ簡単で熱さだけ気をつければ小学生でも作れます。

(2022.7レッスン おまけレシピ)

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

関連記事

  1. 卵1個で作る!ドレスドオムライスの作り方

  2. 日持ち2ヵ月 ニンニクみじん切りのオイル漬け

  3. 日持ち1ヵ月(冷蔵)紫キャベツの甘酢マリネ

  4. カツオの香草パン粉焼き

  5. 【作り置き6品】サクッと簡単!中性脂肪・コレステロールと疲労…

  6. 【乱切り】作業は7分!キュウリの白出汁浅漬け

知りたい事は? 例)豚肉 中性脂肪