劇的に早く作れる!カルボナーラ

花粉症には辛い季節

どうも!30minからだメンテ料理教室 象の台所 代表 岡部ゆうこです

めっちゃ時短!「きねうち麺」を使ったカルボナーラ

今日は「きねうち麺」を使ったカルボナーラのご紹介!

卵黄1個とか生クリームを使って、とかって普段料理とかしない人には困るレシピなのでは?
使えばお店みたいな濃厚なカルボナーラができますが、
気軽に作れるよう、今回は卵1個と牛乳で作るレシピを教えます。



この「きねうち麺」のフィットチーネ、生パスタタイプなのでめっちゃモチモチで美味しいの!
まさかこんな短時間で作ったとは思われないくらいの仕上がりに格上げしてくれる(^^)
常温保存ができるから冷蔵庫を占領されないのもありがたいよね。

https://www.kineuchi.co.jp/

是非作ってみてくださいね。

レシピ 1人分

きねうち「ラ・パスタ フィットチーネ」 1袋 
       (普通のパスタなら乾麺100g)
 卵 1個
 ニンニク 1片 
ベーコン 40g(2~3枚)
オリーブオイル 小さじ1
 牛乳 50cc 
ピザ用チーズ 40gくらい
 塩 ひとつまみ~ふたつまみ
 黒コショウ お好み

関連記事

  1. 【作り置き4品】細胞のガン化を防ぐアブラナ科の野菜「白菜」の…

  2. 【レシピ】くるみ味噌ディップ

  3. 卵1個で作る!ドレスドオムライスの作り方

  4. 【コラーゲンを合成・ナンプラー消費】包丁無し!タイ風グリルチ…

  5. 【トルコ家庭料理】サルマをトルコ人に教えてもらった

  6. 【どっちを選ぶのがお得?】木綿豆腐と絹豆腐のカロリーと他の栄…

知りたい事は? 例)豚肉 中性脂肪