カルシウム摂ってる?牛乳でお腹を壊す人へのオススメ食品

骨粗しょう症でなにが辛いかって、それは「痛み」

骨粗しょう症自体が痛いわけじゃありませんが、普通じゃ折れない力で折れるようになったりが怖い。
ちょっと手をついただけで折れるとか、辛いですよね。
しかも痛さは通常の骨折同様、もちろん痛い。
骨がスカスカだから治りも遅い。

骨折で動かせないでいると、筋肉も落ちるからこれが足だったら大変。
治っても筋肉無さ過ぎてちょっとした段差でつまずいて転んでまた骨折。
大腿骨だったら寝たきりになる確率も上がる。

そんな事態にならないようにするには、たった「今」から対策するしかない。
日々の積み重ね以外、ありません。

ということで、1分で話してみました。

https://youtube.com/shorts/QQHRQJyfCho


ではでは

関連記事

  1. 中性脂肪値と悪玉コレステロール値を下げる方法はコレ!

  2. ダイエット成功者の維持率がめちゃくちゃ低い理由

  3. コレステロールと血糖値にも関わる 水溶性食物繊維の特徴

  4. 別に動き回ったわけじゃないけど疲れたな。

  5. 【骨粗しょう症】顔の骨が痩せて顔の皮膚がたるむ

  6. 悪玉コレステロールの値、高くない?原因は炭水化物の制限かも

知りたい事は? 例)豚肉 中性脂肪