カルシウム摂ってる?牛乳でお腹を壊す人へのオススメ食品

骨粗しょう症でなにが辛いかって、それは「痛み」

骨粗しょう症自体が痛いわけじゃありませんが、普通じゃ折れない力で折れるようになったりが怖い。
ちょっと手をついただけで折れるとか、辛いですよね。
しかも痛さは通常の骨折同様、もちろん痛い。
骨がスカスカだから治りも遅い。

骨折で動かせないでいると、筋肉も落ちるからこれが足だったら大変。
治っても筋肉無さ過ぎてちょっとした段差でつまずいて転んでまた骨折。
大腿骨だったら寝たきりになる確率も上がる。

そんな事態にならないようにするには、たった「今」から対策するしかない。
日々の積み重ね以外、ありません。

ということで、1分で話してみました。

https://youtube.com/shorts/QQHRQJyfCho


ではでは

関連記事

  1. 【炭水化物】糖質、糖類、プリン体ってなに?【種類】

  2. 肌にも影響!貧血になりやすい人3選

  3. 【ブラック栄養学】3日で健康診断の中性脂肪値を下げる方法

  4. 【無意識】毎日の食事に少しずつ毒を盛る【子供の栄養】

  5. 【どっちを選ぶのがお得?】木綿豆腐と絹豆腐のカロリーと他の栄…

  6. ビタミン、ミネラルはサプリで必要?

知りたい事は? 例)豚肉 中性脂肪